【現地渡航型】
短期プログラムとは、夏休みや春休みなどの約2~5週間を利用して、主に海外協定校が提供するプログラムに参加するというものです。内容や期間はプログラムより異なりますが、英語を学ぶものとしては短期英語研修が、アジアの各言語を学ぶものとしては韓国短期研修?中国短期研修?台湾短期研修などがあります。
それ以外にも、フィリピンで英語を学ぶ英語集中プログラム in フィリピン、アメリカで英語学習とボランティア等の活動に参加するアメリカ短期研修、カトリック関係の国際会議に学生代表として参加するASEACCU国際会議、人間生活学部3学科の専門分野に関する知見を広げることを目的とする人間生活学部海外研修(オーストラリア)などがあります(留学ハンドブックもご覧ください)。
※年度によっては状況により実施しない場合もあります。詳細については、4月(夏休み研修向け)または9月(春休み短期向け)に開催される学内説明会や学内掲示等を確認してください。
【オンライン型】
上記のように実際に海外に渡航するプログラム(現地渡航型)に加え、オンラインで海外の大学の授業などに参加するオンライン短期研修も実施しております。詳細については下記をご覧ください。
①海外協定校が提供するプログラム
本学の海外協定校が提供する短期プログラムに、オンラインで参加するものです。
カルガリー大学(カナダ)
名称:Online Winter II 2021, Intensive Program(詳細はこちら)
日時:2021年2月9日~3月13日火曜~土曜 朝9時~12時 *日本時間
費用:1,550カナダドル(約13万円。現在のレートによる概算)
備考:単位認定は行いません。参加者には別途注意事項をお知らせします。
>参加希望の方は、12月17日(木)17:00までに国際交流センター宛メールにてお知らせ下さい(直接申込を行わないよう、ご協力をお願いします)。
ご質問については、メールまたはお問い合わせフォームよりお寄せください。
上海外国語大学(中国)
2021年春季実施の中国語語学コースです(平日、週末開催の2種類があります)。
冒頭3週間のみの参加も可能で、HSK3級取得により、授業料免除となる場合もあります。
1)平日開催
名称:2021年春季中国語語学コース募集要項(遠隔授業)(詳細はこちら)
日時:2021年3月8日- 7月2日月曜~金曜 16:00-17:30、17:45-19:15 *日本時間
費用:1学期で8000元(約128,000円。現在のレートによる概算)
備考:単位認定は行いません。参加者には別途注意事項をお知らせします。
2)週末開催
名称:2021年春学期中国語語学研修生募集要項(週末遠隔授業)(詳細はこちら)
日時:2021年3月13日- 7月4日土曜~日曜 16:00~17:30、17:45~19:15 *日本時間
費用:1学期で5000元(約80,000円。現在のレートによる概算)
備考:単位認定は行いません。参加者には別途注意事項をお知らせします。
>参加希望の方は、12月18日(金)午前10:00までに国際交流センター宛メール(直接申込を行わないよう、ご協力をお願いします)。
ご質問については、メールまたはお問い合わせフォームよりお寄せください。
②海外協定校以外が提供するプログラム
(作成中)