360足球比分直播_中国足彩网¥app官网

图片
News
2025.07.22
学部?学科
    #日本語?日本文学科

【2025夏のオープンキャンパス】ご来場ありがとうございました

7月20日(日)10時より、夏のオープンキャンパスが開催されました。蒸し暑い中、大勢の方にご来場いただき、感謝申し上げます。

日本語?日本文学科のメイン会場では、職員による就職についての解説と、本学教員による学科紹介が行われました。また、体験授業として「マンガを〈読む〉ことについて考えてみよう!」と「御伽草子の時空」のプログラムが行われました。

職員による説明では、本学科の進路について、高い就職率を示すデータのほか、女子大ならではの就職の強さについても説明がありました。学科紹介では、全ての領域をカバーする教員が揃っている点、書道の教員免許が取得できる点など、本学科の強みについて説明がなされ、皆さん熱心に聞き入っていらっしゃいました。

キャリア支援課職員による解説
キャリア支援課職員による解説
学科紹介
学科紹介

体験授業では、前半に講義が、後半に模擬ゼミが行われました。模擬講義では普段何気なく読んでいるマンガの読み方として、コマやアングル、目のハイライトなどを細かく分析する方法について解説がなされました。他大ではなかなか受けられない刺激的な内容で、来場者も〈読み〉を披露する参加型の講義に、楽しんでいらっしゃる様子が印象的でした。

模擬ゼミは本学教員と3年生の学生5名によって行われました。授業で発表される内容の一部をわかりやすくプロジェクターに投影し、発表者と参加学生との活発な意見交換がなされました。
最後は学生のアイデアで、来訪者の方にアンケートという形でゼミへ参加していただきました。

マンガを〈読む〉!
マンガを〈読む〉!
模擬ゼミの様子
模擬ゼミの様子

メイン会場とは別の教室では、学生や教員に個別相談ができる学科カフェが設けられ、授業や大学生活について、熱心に話をする姿が見られました。

⑤.jpg
⑥.jpg

学科カフェの様子

今回参加できなかった方向けに、8月1日(金)17時より「トワイライトオープンキャンパス」が開催されます。学科紹介、個別相談、キャンパスツアーのほか、今回のオープンキャンパスで行われた本学教員による体験授業、「マンガを〈読む〉ことについて考えてみよう!」も再度行われる予定です。
ぜひ、ご参加ください。